チャリーポッターと趣味の部屋

基本的に自転車について書きます

ロードバイクで限界への挑戦〜前編〜

どうもまっちゃんでございます。

 

先日火曜日水曜日に久しぶりのロングライドに挑戦してみました。というのも、仕事の休みがなかなか取れずロングライドに行くには少し厳しいかなというのと、現在梅雨の時期というのもあり天候が優れないことが挙げられます。

 

そんな中今回のライドを企画したわけなのですが、せっかく乗るんだったら行けるとこまで行っちゃおう!と思ったので、関東の峠(ロードバイク乗りがよく行くヒルクライムする場所)をぐるっと回ろうと思いました。行きたいところをリストアップして、ストラバでコースを作成(おそらく有料会員じゃないと無理??)、ガーミンにupして準備は完了です。そして出来たルートがこちら↓


f:id:propel131:20200718034128j:image

f:id:propel131:20200718034131p:image

約600kmの10000up!?!?!?

キャノンボール+エベレスティングを余裕で超えてきました。未知の領域ですが、とりあえずやってみよう〜経験になるでしょう、ということで夜勤終わりに仮眠して火曜日の朝5時頃出発しました。

 

さて、ライドレポートの前に当日の持ち物を紹介したいと思います。まずは写真から↓


f:id:propel131:20200718041017j:image

f:id:propel131:20200718041039j:image

f:id:propel131:20200718041036j:image

あとは持ち物説明

  • リュック→カペルミュール
  • サイコン→ガーミン1030J
  • ライト→volt1700と予備バッテリー×1、RapidX2カエルちゃんサドル下ライト🐸
  • ボトル→エリートteamsky
  • 骨伝導イヤホン(ヒルクライムなど辛くなった時用のメンタル維持の為)
  • 予備チューブ1本
  • Raphaのポーチ
  • モバイルバッテリー、ケーブル各種
  • シマノプロのツールボックス(中身はほぼ付属品)

 

とこんな感じでしょうか??あんまり大荷物だと肩凝ってしまうのと、サドルバッグを使う場合プロペルのシートポスト部分の反射材が剥がれてしまう為不採用となってます。高価なものが多いですが、当然ながら値段に見合った性能があります。また普段から自分が1番使いやすいと思っているものをチョイスしました。

 

持ち物紹介はここら辺にして早速ライドレポートにいきたいと思います。

 

出発時の天気は小雨でまあ致し方ない部分はありましたが、これ以上強くならなければ良いやと思いながら走り始めました。自分の脚力、体力的にどこで休憩すればいいかは予め決めておいたので、そのプラン通りにいくことにしました。

最初の目的地はサイクリスト御用達の矢野口ローソン。東京方面に行く時はだいたい国道14号をひたすら直進、末広町から御茶ノ水→水道橋→市ヶ谷と出るルートです。千葉から東京に出る時にもう1つ篠崎水門を通るルートがありますが、こちらだと京葉道路出口から荒川までの道の悪さと、荒川をこえるときに歩道に入る手間がある為、国道14号のルートを選択してます。

朝ごはんを食べていなかったので、新小岩あたりで朝食を取ることにしました。ロングライドの時には必ずと言っていいほど立ち寄るすき家。お気に入りのネギたま+豚汁たまごセットを注文してカロリーを摂取しました。

f:id:propel131:20200718043029j:image

そこからは一定のペースで走りだいたい予定時刻通りには矢野口ローソンに到着しました。天気は都内でなかなかの雨に降られ、一旦止んだと思ったら休憩中再度降り出しました。

f:id:propel131:20200718043552j:image

もちろんサイクリストは誰もいませんでした💦

ここで軽く補給したあとよみらん坂→尾根幹とウォーミングアップ、ちゃんと写真も撮りました↓

f:id:propel131:20200718043726j:image

次の休憩ポイントはオギノパンです。尾根幹は何度か走ったこともあり慣れてるっちゃ慣れてるので淡々とこなしました。尾根幹では雨に降られましたが、相模原市内に出る頃には雨もほとんど降っていなくてだんだん晴れ間も見えてきました。少しだけ気分もホッとしたのを覚えています。

予定より少し遅れましたが、無事オギノパンに到着。あげパンを食べました!↓


f:id:propel131:20200718044157j:image

f:id:propel131:20200718044153j:image

f:id:propel131:20200718044150j:image

次の休憩ポイントはヤビツ峠下の名古木セブン。現在宮ヶ瀬ダムから裏ヤビツまでの区間が通行止めの為迂回ルートは考えていたのですが、通る予定の半原越も通行止めになっていた為さらに迂回しました。愛川町伊勢原市と抜けて無事到着。今まで"なこぎ"って読むのかと思ってましたが、ここ"ながぬき"って読むんですね、、、


f:id:propel131:20200718044607j:image

f:id:propel131:20200718044611j:image

ここで軽いお昼ご飯と眠気がきてたのでレッドブルを補給。眠気の心配がなくなったのでヤビツ峠に挑戦しました。

途中道路工事で片側1車線区間はありましたが、対向車はほとんどなく、またバイク、ロード乗りもいませんでした。ロングライド中の為先が長いのもあり、ペース自体はそんなにあげませんでした。タイムも狙ってたわけではなかったので気にしてませんでした。いちおうストラバの区間だと39分でした。


f:id:propel131:20200718045011j:image

f:id:propel131:20200718045000j:image

f:id:propel131:20200718045003j:image

f:id:propel131:20200718045008j:image

ダウンヒルでは軽い霧が発生していて、また路面もウエットでしたが、ディスクブレーキの恩恵を受けて安定して下ることができました。またガーミン 1030Jは急カーブの手前になると"ピロリ"と音が鳴ってどちらに曲がるか教えてくれるのがとても助かりました。次の目的地は大観山ですが、そこからヒルクライム+悪天候の連続でしたので後編で纏めようと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました、ぜひ後編も読んでいただければと思います。